落酒造場 大正の鶴 純米
Ochishuzo Taishonotsuru Junmai

朝日米をあえて75%という低精白で造ったお酒。酸味の活きたしっかり味わい。ぬる燗もおすすめ。
-
落酒造場 大正の鶴 純米 75%精米 無濾過生原酒 1800ml 2021BY
Ochishuzo Taishonotsuru Junmai Unpasteurized Unfiltered Undiluted 1800ml 2021BY
- 価格
- ¥2,860
- 在庫数
- 4
原料米 朝日米
精米歩合 75%
日本酒度 +12
酸度 1.6
Alc 18%
落酒造場
明治26年、岡山県真庭市下呰部に良質な美味しい水を求め初代が創業。
この地は古くから備中の国と美作の国を結ぶ往来の中継地として栄えたところです。蔵周辺には鐘乳穴や井倉洞、満奇洞といった鍾乳洞があり、蔵裏の備中川では蛍の鑑賞ができるなど、自然に囲まれています。
蔵のこだわりは、岡山県産の米を使う事と、呰部(あざえ)の水を使う事。主に一般米のルーツである朝日米にこだわり、ミネラル豊富な備中川の伏流水(中硬水)で力強く、キレのある酒質に仕上げるよう心がけています。